
SDGsへの取り組み
私たち白石自動車工業は、国連が提唱する「SDGs(Sustainable Development Goals)」に賛同し、その達成に向けた取り組みを進めています。安心・安全なカーライフ実現を目指し、持続可能な未来を構築する為の一助となるべく、地域社会に貢献していきます。
持続可能な企業経営と地域社会への貢献

「まちの車のお医者さん」として、お客様に安心・安全な自動車整備を提供し続けられるよう努力します。私たちが加盟している「エア21車検」は、車検業務においてISO9001を認証取得しており、高品質なサービスを保証します。
働きやすい職場環境整備と人材育成

社員が安心して働ける職場環境整備を目指し、福利厚生制度の充実化を図ります。定期健康診断の完全実施やあんしん財団への加入による健康管理、資格取得費用の補助や外部技術講習会への参加機会を設ける等、社員の成長と健康を支援します。
環境負荷を低減する事業活動の継続

中古部品やリビルト部品の採用や、自動車の整備に関わる各種産業廃棄物の最小化・適正処理の徹底により、環境負荷を低減するよう取り組みます。また、エネルギー診断の実施により自社のエネルギー使用量を把握し、効率化を図ります。