<国産車>
軽自動車 | 小型乗用車 | 普通乗用車 | |
基本作業 | ¥13,200 | ¥15,400 | ¥17,600 |
保安確認検査料 | ¥8,800 | ||
OBD点検料 | ¥2,200 | ||
検査代行手数料 | ¥6,600 | ||
基本料金計 | ¥30,800 | ¥33,000 | ¥35,200 |
OBD検査対象車は、プラス¥1,100 |
お見積り無料!お気軽にご相談ください
国家資格を持つ経験豊富なプロの整備士と最新のお車にも対応できる設備で、お預かりした大切なお車を当社で責任と真心をもって点検し、安心してご乗車頂けるようお客様のもとにお届けします。
また、当社は国産の乗用車や軽自動車だけでなく、ボルボやベンツ等の輸入車にも対応しておりますので、対応車種についてもお気軽にお問い合わせください!
▲車検テスターライン(ヘッドライトテスト中)
▲中型車車検作業
エア21車検は、お客さま満足度93点
エア21車検は全店ISO9001を認証取得(車検業務)した、高品質で満足度の高い車検を提供する優良整備事業者によるチェーングループです。世界が認めた安心基準を満たしており、車検以外でもお車に関することであればプロのサービスマンによってサポートいたします。
代車は無料で貸出いたします!
▲積載車
<国産車>
<輸入車>
OBD検査とは?(外部リンクが開きます)
表示価格は税込みです。
その他のお車の料金につきましてはお問い合わせください。
車種によって料金が異なる可能性があります、ご了承ください。
基本料金の他、車検諸費用(自賠責・重量税・車検印紙代)と整備費用(部品・技術料)が発生します。
車検総額の例
<ヤリスハイブリッドの例>
・ 令和7年6月に車検実施
・ 令和4年式、新車購入後1回目の車検
・ 走行距離40,000km程度
〇 基本料金 ¥30,000
〇 車検諸費用 ¥34,450
〇 整備費用 ¥27,070
〇 消費税 ¥5,707
⇒ 総額 ¥97,227
整備費用には、下廻り洗浄・塗装、エンジンオイル交換、ブレーキオイル交換等が含まれます。
(お車の状態は1台1台異なる為、必ずしもこの金額になるわけではありません。)
当社では、車検と同時に下廻りの洗浄・防錆塗装をオススメしております。
冬時期に道路に撒かれる融雪剤の影響で、お車の下廻りは腐蝕してしまい、最悪の場合穴が開いてしまいます。
そうなると、安全上の観点から車検を受けることが出来なくなってしまいます。
雪の多い東北地方では、特にご注意いただきたい部分です。
乗用車は2年に一度の車検です。きちんと整備して、お客様に長く安心してお乗りいただくためにご提案しています。
自動車のユーザーには、自動車を安全な状態に保つために日常点検・定期点検を行う義務があります。
お車の不具合や故障する恐れのある箇所を発見し、事故を未然に防ぐためにも定期的な点検が必要です。
長く愛用されたお車はその走行や時間の経過によって部品の劣化や摩耗が起こります。そこから故障や事故を引き起こさないよう、当社できちんとした整備・点検を行い、お客様の安心と安全のカーライフを保障します。
日常でお車を運転される中で、こんな事を感じたことはありませんか?
「ブレーキを掛けるとキーッと音が鳴る」
「アイドリングストップしなくなった」
「エアコンの効きが悪くなってきた」
「エンジンを掛けたときに変な音が鳴る」
「メーターに何かわからないランプが点灯した」
等々、自動車には様々なトラブルが発生する場合があります。
「あれ、おかしいな?」と思ったことは何でもご相談ください。
オイル交換、タイヤ交換などの作業も白石自工にお任せください。
プロの整備士と万全の設備が保障された
『コンピューターシステム診断認定店』だから安心!
コンピュータシステム診断認定店とは……一般社団法人日本自動車整備振興会連合会のスキャンツール活用認定規則に基づき「スキャンツール(外部診断機)を活用した自動車の電子制御装置の機能・故障診断を行うことで的確なアドバイス・修理ができる自動車整備事業場」としての認定です。
スキャンツールを活用して車両内のコンピュータの解析・整備を行い、作業の効率化を図ると共に、自動車の電子制御における機能にについて診断できます。